ここでは代表的な増幅管の性能を紹介します。参考にしてください。 
             
             | 
          
          
            
            
              
                
                   | 
                  第3世代 | 
                  第4世代 | 
                  XD−4 | 
                  XR−5 | 
                 
                
                  | 限界解像力(lp/m) | 
                  64 
                  (民生品42) | 
                  64 | 
                  64 | 
                  70 | 
                 
                
                  | 信号対雑音比(S/N) | 
                  21 | 
                  25 | 
                  24 | 
                  28 | 
                 
                
                  | 識別距離(m) | 
                  360 | 
                  430 | 
                  500 | 
                  560 | 
                 
                
                  | オートゲート機能 | 
                  △ 
                  (タイプによる) | 
                  ○ | 
                  △ | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 自動調光機能(ABC) | 
                  △ | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                  ○ | 
                 
                
                  | 対衝撃能力(g) | 
                  50〜70 | 
                  50〜70 | 
                  700 | 
                  700 | 
                 
                
                  | バッテリーライフ(h) | 
                  20 | 
                  20 | 
                  40 | 
                  40 | 
                 
                
                  | 寿命(h) | 
                  10000 | 
                  10000 | 
                  15000 | 
                  15000 | 
                 
              
             
             | 
          
          
             
             | 
          
          
            | 
            
             | 
          
          
              | 
            ITT製に代表される光増幅管も、最近では他社から、さらに高性能なタイプが市場に出回り始めている。 
             
            上記の表からも確認できるように、第4世代は第3世代と比べ、S/Nとコントラストは向上しているが解像力は同じで、第3.5世代という印象を受ける。対してヨーロッパ製のXD-4、XR−5は、すでにヨーロッパ各国や中東諸国、果てはアメリカでも採用されているバトルプルーフ付の最新型光増幅管で、第4世代と同等以上の能力を誇る。特筆すべきはXR−5の解像力だが、他にもバッテリーライフや増幅管寿命、ハードな取り扱いにも耐えられる対衝撃能力など、現場本位のタフな性能が目を引く。 
             
            XD−4とXR−5は、すでに国内でも宮内庁や防衛庁などが採用し始めているが、 
             
             締め切った室内などでのノイズが第3・4世代よりも明らかに少なく、画像がクリアーである 
             コントラストがはっきりしており、対象物の識別が容易 
             
            などの性能格差(体感)を現場から聞き及んでいる。 
             |