| 
             手にとると、軽さに驚くだろう。とにかく軽い。 
            NVM本体はインサイトテクノロジー社製で、ミリスペック準拠。グラスファイバーポリマーで軽く丈夫、耐熱性に優れている。 
            PVS−7/14と共用のヘッドストラップもポリマー製で、装着時にも首が疲れない。 
             
            XR5増幅管の解像度も衝撃的で、第3世代との6lpmの差に驚かされるだろう。 
            オートゲート機能もクイックレスポンスで、車のヘッドライトに照らされるような場合は即座に減光してくれる。対衝撃能力も高く、タフに扱っても壊れにくいなど、ナンバーワンの増幅管ではないだろうか。 
            締め切った室内などの極端に光源の少ない環境で、ノイズが少ないのも魅力だろう。IRモードでなくても充分に使える。 
            とかく話題になりがちなダークスポットの問題も、今回使用したモデルでは確認できなかった。 
             
            NVMの魅力は、ヘッドマウントからウェポンマウントまで、目的に応じて使い分けられることだろう。すべてのアタッチメントが付属しているのは大変にありがたいし、123AリチウムバッテリーだけでなくAAバッテリー(単3アルカリ)×1でも駆動する。もちろん専用のアダプターが付属する。 
             
            アクセサリーの中でありがたいのが、ねじ込み式の防塵フィルターレンズだろう。対物と接眼の両方に1枚ずつ付属する。 
             
            
              
                
                    | 
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        納品されるセット | 
                       
                      
                         | 
                        左からソフトケース、マニュアル、レンズクリーナー、ビニールケースの中にはブロー(おでこ)パッド2種類とバッテリー2種類が入っている。 
                  中央の列は上から、ウェポンマウント、ヘッドマウント用アーム、防塵レンズ2種類、AAアダプター、NVM14本体。 
                  一番右がヘッドマウント。 
                   
                  ソフトケースが見た目以上に小さいのに驚くだろう。ベルトループとキャリングストラップが付属する。 
                   | 
                       
                    
                   
                   | 
                 
              
             
             
            ※ ご質問・お問い合わせはBBSから受け付けています ※ 
             
            ※ カタログから購入できます。 
            ※ 個別の性能についてはスペックシートから確認してください。 
             
            
             
             |